2018.11.16その他

修理の時間ってどのくらい?

こんばんは、iPhone修理工房セレオ甲府店です。
当店のお問い合わせは電話での対応となっているのですが、よく頂く質問がどのくらい修理ってどのくらいかかる?
というものです。
「通常、1時間半いただいています。混雑時はまた異なります。」と、お答えしていますが、正確にいうと“修理時間は分からない”です。
もちろん、言い方は悪いですがただの画面交換、バッテリー交換であれば、先ほどのお答えしているのが‘間違い’というわけではありません。

修理前は使えた端末が修理をしたら修理箇所以外に不具合が出たり、電源がつかなくなってしまったりということがごく少数の端末に起こってしまうことがあります。
この場合には修理時間が大幅に延びてしまうことがあります。
例えば、もともと画面交換修理の端末が、画面が割れたときの衝撃が原因で他の部品にダメージがあり、電源を切ったあとに立ち上がらなくなってしまったというものがあります。
また、同様の場合に、部品交換をしたことでバグが発生し、電源がつかなくなるということも有り得ます。
また、画面割れが原因で電源がつかなくなったと判断して修理した端末が画面交換以外の修理が復旧に必要になった場合にも時間がかかってしまいます。

上記の例は割合としては、ほんのわずかのため、大半の方は心配なさらずとも大丈夫なのですが
事前察知が難しいため是非、ご来店前にバックアップを取っておいて頂けると安心かと思います。
また、突然電源が入らなくなることはiPhoneは精密機器のため起こり得ます。
日ごろからのバックアップもとても重要ですのでこのブログを期にしてみてはいかがでしょう??

iPhoneの修理ならiPhone修理工房へ!
セレオ甲府店

TEL:050-5482-3733(営業時間10時〜20時)