2019.10.8バッテリー修理

iPhoneSEバッテリー交換のお客様

甲府市からお越しの「マス」さん。

評価:★★★★★

早かったです。ありがとうございます。

■スタッフからのコメント

本日はご来店ありがとうございました。

通常iPhoneのバッテリーはフル充電500回でバッテリー最大容量が80%を維持できるように設計されています。

これは通常の利用だと約2年程度耐えれるように設計されているわけです。

今まではキャリアの契約更新が2年でその都度機種変更されていた方も多くバッテリーの寿命を気にされる方は多くはありませんでした。

しかし近年の技術向上で端末の性能も頭打ちになってきており、古い端末をそのまま使い続けられる方も多くなってきました。

その際に問題になるのがこのバッテリー寿命です。

今回ご来店のお客様も2年近くご利用されているとのことでバッテリーの持ちが体感でも分かる程度に悪くなっていたそうです。

当店では地域最安値でバッテリー交換を行っており、バッテリーもApple純正品よりも容量の大きなものを利用しています。

最近バッテリーの持ちが悪くなってきた…と感じる方、ぜひ一度当店にご相談ください。

新品よりもバッテリー持ちの良くなったiPhoneで今後も末永くご利用いただけます。

iPhoneの修理ならiPhone修理工房へ!
セレオ甲府店

TEL:050-5482-3733(営業時間10時〜20時)